血圧を計るとなにがわかるのか?

昨年手術のため入院して、
わかったのですが、
血圧が高いことが判明しております。
起床、就寝、には必ず計測しております。
そのほか、日中も、時折測ってるのです。
血圧が安定域のときもあれば、高血圧の域に達することもあります。
朝計ると、
上が200で、下が140とか、もちらほら、
でも、朝に、
上が140で、下が89とか、もあります。
血圧が高いのはわかりますが、
ふらつくとか、めまいとか、したことありません。
高血圧は歳を重ねて、もっととし行った時に、なんか跳ねっ返りがくるんでしょうか。
ほかの大腸がんの方は、どうなんでしょうね。
転移はないようで、もっか、血圧の事に関心が向いてます…
相変わらず、トイレに行きたくなる夜のお勤めは、30分入る事しばしば。
血圧の事と、トイレの事は、これこらも問題視、課題となりそうですね。