bajyuuのがん転移日記 気管がん余命〜危うい

同時多発性大腸がん、直腸がんステージ4、ストマ装着と抗がん剤、5年後肺がん転移で切除。翌年は気管支がん転移、いま気管にがん。

気管支がん余命1年…その後

まだ、生きてます。 しかし、 とうとう息の根を止められそうなところ(気管)にがんが、できてしまいました。 2018年10月に左上葉の肺がんの切除手術をして、調子良いと思ったら2019年の1月頃より息が吸いにくいと感じてました。 2020年3月に左気管支にがん転…

気管支がんと診断される経緯記録その3

PET/CT検査を行った結果と最初の大腸がんからの経緯 「左気管支内にがん」 「左肺下葉の肺胞にがん」 「膵臓にがんの疑いあり」 「肝臓になんか液状の出来物できてる」 ってことのようです。 これで生涯〜PET検査3回目です 骨とか脳とか転移は無し しかし、…

気管支がんと診断される経緯記録その2

肺活量の検査の経過です。 2013年5月に直腸がん切除して5年後に肺がん。 2018年8月に左肺の上葉に肺がん部分切除前の肺機能・呼吸機能検査です。 [手術前] 左肺がん胸腔鏡手術で部分切除する前 肺活量は3.73リットルです。 フーッと力強く吹く努力性肺活量…

気管支がんと診断される経緯記録その1

アレルギー検査 空咳が出る様になったのは2019年6月ごろです。 毎朝の習慣があります。 血圧と体温と体重をタブレットのアプリに入力する習慣が身についてます。 体温は大抵36.4度ぐらいです。私の平熱です。 高くても36.7度です。低くて36.1度です…

放射線治療を辞めたそのワケは

放射線科で 50歳になって同時多発生大腸がんで直腸とエス状結腸にがんが見つかり直腸から40センチほど切除しました。 直腸を切除して小腸にストーマを8ヶ月間装着して抗がん剤点滴と服用の化学療法を8クール受けました。 副作用後遺症で爪先からの出血…

左気管支と肺にがん。気管支が閉塞して余命1年と告げられる。が。

切除不能根治不能 主治医の消化器外科より紹介で、抗がん剤など化学療法を扱う腫瘍内科で診察の時です。 左気管支に腫瘍が出来て、その先の下葉の肺胞にがんが続いてるそうです。 閉塞して詰まると息苦し状態が起きるというのです。 抗がん剤は前に受けたこ…

3度目のがん転移。余命1年が伸びる記録

気管支内視鏡 2020年3月 気管支内にがんが見つかる。 切除不能。根治不能。つまり手術不可。という。 余命1年と言われました。 しかし、終わるという気がしない。 これより〜 克服して記録を残しておきたいと思います。 次号は、今起きたまでの経緯を…

大腸がん(直腸とS結腸)転移の肺がんは腺がんでした。

[肺がん胸腔鏡手術] [術後の話し] [今回の肺がん] [手術の時間] [転移無し] [原発性肺がんでなくてよかったです] [術後の経過良好で] [退院して] [肺がん胸腔鏡手術] 「大腸がん転移」なのか「原発性肺がん」なのか切って検査しないとわからないという状態で…

手術を迎える準備

数々の検査を受けて、入院して、手術を受ける最終段階に入ると… 麻酔科医の診察を受けます。 術後に入るHCUの部屋の見学をします。 荷物は最小限にまとめて大きなトートバッグに収まるようにします。 それでも、HCUから一般病棟へ移る時は荷物が増えるもので…

入院したら血圧高いのが下がった

入院して初日の晩御飯です。 肺がんで左肺上葉を胸腔鏡手術にて切除することになりました。 場合によっては郭清というのもする場合もあるようです。 郭清とはリンパ節を切除することのようです。 5年前に、直腸とエス結腸のがんを開腹手術により切除しました…

直腸がん5年目に肺がん肺葉切除する

5年前に数ミリだったがん疑いありの箇所が5年目に13ミリぐらいから20ミリほどのがんになりました。 4年半までは問題無しでした。 しかし大きくなるのに、この間わずか半年。 育つ時は早いのですね。 上半分と下で白い影の大きさ違いありますよね。 コレが肺…

5年目にして肺がん

直腸とS結腸がん切除手術を受けました。 抗がん剤を8クール受けました。 左胸部に小さな点で、がんの疑いアリということで、がんでなく良性腫瘍だろうと言われてました。 まる5年目にして、肺がんと所見がでました。 半年で肺の点が大きくなってきたのです…

直腸がん経過観察期間5年経過しました。

50歳の誕生日を過ぎて、直腸とS結腸にがんが見つかり前方低位切除手術を受けました。 S結腸から直腸まで、切除しました。 肺に転移の疑いありで、抗がん剤を8クール行いました。 副作用で爪の間より出血したり指先の手荒れが起きました。指紋も、薄くなり…

直腸がん切除手術をして5年経ちました

新幹線のトイレです。 5年前には新幹線車内にはなかったと思います。 ストマー着けてる方には有難い設備ですね。 11号車です。 東名高速道路や新東名高速道路のサービスエリアでもそうですが、オストメイトの方に優先に入れる方法は無いものでしょうか。 オ…

検査なれしてます。

検査なれして、予約表を院内のコンビニに置き忘れたりしてしまいます。余裕です。有難い事です。 初めて来た時は、院内携帯電話を持たされて、あちこち院内マップをみてキョロキョロして移動してました。あれから4年。 年に2度行う診療所の消化器内科クリニ…

ストマ落として、肛門で排便に移行する方へ

私は年に二回の採血検査と造影剤CT検査で、現在は経過観察4年となりました。 自分の大腸の位置を把握しておくことは大切です。 自分で大腸を意識して生活するのと、そうではないのでは差があります。私の場合食事したら、長くて20時間くらいでトイレに行く感…

大腸がん4年目を迎えて

年に2度、検査をします。 採血して採血の結果が1時間後に出ます。 それで造影剤CT検査します。 造影剤を点滴するのですが、終わった後 止血しますが、この時のはアルコールが強いそうです。 「時間が経過したら剥がして、絆創膏タイプのに替えてください。」…

がん細胞が好むアミノ酸各種

50歳でがんと診断され手術して今年で54歳となりました。 年々がんに関する研究が進んでいるようです。 がんの種類で、血液中のアミノ酸の濃度で、がんの進行を推測できる試みがあるそうです。今後も採血検査は重要な位置を占めますね。 19種類のアミノ酸の濃…

高血圧で安静(カテコールアミン)採血したらアルデステロンとレニンが200超えてた

直腸がんの手術で入院して、血圧が高いことが判明してから、 高血圧の治療とし血圧降下剤を一種類でしたが、二種類になり、このほど三種類の処方箋をいただくことになりました。 ホルモンを調べる安静採血を何度かすることで、アルドステロン値とレニン値の…

直腸を切除して排便障害をコントロールするには

経験したことを述べます。 お役に立てれば幸いです。 私は〜 直腸がん切除が4年前、 ストマを落として3年、 直腸がない状態で自然排便をする状態で日々すごしております。 オナラが出たら1時間か2時間以内に大便に行きたくなるようです。その間にトイレが行…

検査で針を刺す

得意の右腕腕。 若手のドクターが針をさすが、ダメだったようである。 最初に刺したところ、血管が細く上手く血管に針が入って無いようで、左腕に刺し直しする。 造影剤のための点滴用針はベテランか先輩格が登場する。 入院中右腕はわりと点滴や採血で刺し…

排便障害トイレの回数をいつも聞かれる(直腸が無い)

総合病院の外科と診療所すなわちクリニックへ 記録簿持って行ったり来たり往復して経過観察に応じてます。 採血もそれぞれ別々 通院費もばかになりません。 結果は現在再発無し 気になるところは、血圧と中性脂肪とLDLコレステロール値、です。 よくドクター…

採血検査慣れ

診療所で、 クリニックで、 開業医のいる看護師は針指す上手い人に当たった事がありません。 看護師も病棟勤務や検査勤務を重ねたりする方は貴重な人材だと、おもいます。 総合病院での採血は苦になりませんが、それ以外は、できたら避けたいです。 三ヶ月毎…

直腸がん、改めて大変な手術後だとおもう

図の①がわたしの受けた手術でした。 低位、肛門に近いことですね。 前方、腹部から切るからですね。 切除、切りとったんですね。 スゴイ手術(」^o^)」ですよ。 わたしはS結腸から直腸まで40cm大腸切除したのでした。 担当医に、 後日ゆっくり聴ける事ができた…

再発なしです。健康体ですごしてます。

MRIによる腎動脈の撮影です。 がんの経過観察としては問題無しです。今回は血圧が高い時があり、血管の状態を調べ目的で検査を受けました。 安静採血検査をしてホルモンの状態もみましたが、問題無し。 食事で、塩分摂りすぎ等はない。 血管の動脈硬化はさほ…

地域医療連携ネットワークで

がんになって、最初に掛かった消化器内科クリニックと手術をして入院した総合病院の消化器外科と半年に1度、紹介文書と診療履歴を書き入れた書類を、を、やりとりしてます。中身をは見れません。しかし、見たことありますよ。綺麗に封書開けた事あります。や…

2013年5月に直腸がん手術をして4年

採血した後は丸い止血バンド、造影剤注入後の止血は強めのテープで止めます。こらはアルコールが強いそうです。少ししたらほかのタイプと張り替えます。ある程度止血したら、四角い止血バンドに替えます。直腸とS結腸にガンができ、ステージ4bと伝えられ、…

定期検診に新たな診察が加わりました

地域連携なんとかで、3ヶ月毎にクリニックと総合病院を行き来してます。総合病院の場合、診察の定期検診にますする事があります。採血を最初に行うんです。おおよそ1時間で、採血データが現れます。血液採取は3本採ります。消化器科外科に診察の場合は腫瘍…

今年も大腸内視鏡検査します。

明日は大腸スコープするので、本日は検査食の日です。もー三回目なので、慣れてます。 大腸をカラにするのはカラダも軽くなります。 明日は早朝から腸洗浄剤を 飲みまくり、トイレの番人になります。 わたしの大腸はどんな感じか判明します。 3年目で、今回…

直腸のトイレタイム

総合病院と消化器内科専門クリニックに定期で通い、採血検査を年間4回やってます。CT造影剤検査を年に2回、大腸スコープ検査を年1回、しております。排便サイクルは、食事の内容により変わるんですね。トイレタイムのタイミングが、つかめ始めました。オ…