直腸のトイレタイム
総合病院と消化器内科専門クリニックに定期で通い、
採血検査を年間4回やってます。

CT造影剤検査を年に2回、大腸スコープ検査を年1回、しております。
排便サイクルは、食事の内容により変わるんですね。トイレタイムのタイミングが、つかめ始めました。
オナラがでたら、1時間過ぎるとトイレタイムが始まるという感じです。
最初に、塊の排便がおきたら、その後の数回は水っぽくなるので、直腸の無いひとの排便は、最初のトイレで安心すると、その後にスグに便意をもよおすときは、ガマンするのはかなり困難です。
最初のトイレタイムがおきたら、15分から30分はトイレタイムを考えて対応してます。
直腸がん、大腸40cm切除しても、
社会復帰もできます。
この前、マイクロバスを貸切で、小旅行してきました。
2日前より、肉を控えることで、バス移動も可能です、
渋滞というリスクだけ回避しておけば、なんとバス旅行も可能となりました。
日本全国の直腸がんの皆さん、なんとかなります。
今日も、ドクターに、
ンーラッキーだなー良かったナァー
と言われました。
ステージ3Bて、元気です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑